
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懐中時計
- 資料番号
- 88003816
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- MOERIS/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

従朝廷被仰出御趣意当御領主様より触達書写(上総芝山藩領御用留)
行政官/他写
江戸東京博物館

昭和12年夏場所大相撲パンフレット
大日本相撲協会出版部/編
江戸東京博物館

浜離宮の秋
荒木寛#/画
江戸東京博物館

「江崎礼二 小伝」(『文武高名録』巻之一)の写真
新井朝定/編 松本半兵衛/等訂
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」2
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に波
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18692号
江戸東京博物館

池上本門寺 絵葉書
江戸東京博物館

東京都市計画図容積地区編 第12図目黒区
江戸東京博物館

長板中形型紙 絣模様
江戸東京博物館

明治座 昭和29年5月興行パンフレット 関西歌舞伎 鉄火奉行 宵庚申 新版色読販 堀川波の鼓 近江源氏先陣館 曾根崎心中
明治座/編
江戸東京博物館

(189)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

ロウソク立て
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其七 海水浴
宮川春汀/画
江戸東京博物館

戸籍証明願
江戸東京博物館

電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第9回(第1稿)
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館