復興局の官吏だった寄贈者の父が所持していたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正震災志写真帳
- 資料番号
- 88003695
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 内務省社会局/編
- 年代
- 大正末期 大正15年2月 1926 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 30.7 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
広島東照宮
江戸東京博物館
海軍用レインコート
江戸東京博物館
紙製外箱
江戸東京博物館
箱火鉢 素焼き 木箱入り
江戸東京博物館
東亜海運株式会社 興昌丸進水記念 昭和十五年三月二十八日 川崎重工業株式会社艦船工場建造
江戸東京博物館
下絵断片 楊柳
川村清雄/画
江戸東京博物館
植木鉢(素焼)
江戸東京博物館
鹿児島市
江戸東京博物館
いろは誠忠義士伝 ふ 前原伊助宗房
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
ノミ マルツキ
江戸東京博物館
秋田郡南比内餌釣村極立杉書上帳
餌釣村肝煎 久五郎/作成
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第四回 小早川 吉川 宇喜多 秀吉 筒井 丹羽 瀧川 明智 荒木
清水崑
江戸東京博物館
錦城学校 漢学専科 第621号 十月分授業券
江戸東京博物館
昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 角揚げ山葵醤油他
江戸東京博物館
下絵[かっぱの見ざる言わざる聞かざる]1
清水崑
江戸東京博物館
鉛メンコ 軍人
江戸東京博物館