
東京都江戸川区で使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 折れ尺
- 資料番号
- 88003535
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 1.6 cm x 15.5 cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長裕公御目見御一件帳壱発端(備中岡田藩伊東長裕の初御目見日記)
江戸東京博物館

八戸白銀金毘羅岩の景 (其二)
江戸東京博物館

浅茅会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

時代物[2][山伏と女の後ろ姿]
清水崑
江戸東京博物館

五十銭貨幣
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区衛生資金歳入出予算(第6号)
江戸東京博物館

忠臣蔵
歌川貞房/画
江戸東京博物館

諸品願届ケ書指上ケ扣帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年6月興行筋書 日本俳優学校劇団第1回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

時局日誌 NO.77
江戸東京博物館

歌詞カード「従軍手帖から」「坊やも軍人」 キングレコード
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和49年6月 公演筋書 萬屋錦之介六月特別公演
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年9月17日 1173号
江戸東京博物館

タイプライター用紙
POTLATCH FORESTS INC/製
江戸東京博物館

虫篭
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(当村一件伍什長組立之儀より混乱仕につき)
江戸東京博物館