東京都江戸川区で使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漏斗
- 資料番号
- 88003479
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.0 cm x 7.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173798.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
南座 昭和14年8月興行ちらし 松竹家庭劇 納涼公演
江戸東京博物館
裏山開発の座談会
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3834号[インディラさんの船出 九月二十六日ごろ日本につく]
相馬基/編
江戸東京博物館
ミニレターセット びんせん
江戸東京博物館
人形 「山びこ」
清原たかを/作
江戸東京博物館
日本萬歳百撰百笑 自業自得
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館
団扇
江戸東京博物館
文化財調査写真 考古遺物 環頭大刀
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化十一甲戌暦(江戸暦)
鎰屋兵吉
江戸東京博物館
新板ゑ入 おらんだみやげ
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
毒婦梅次 邯鄲回転閨白波
野田与三次郎/編輯 鍋田玉英/画
江戸東京博物館
室内用ガス燈
江戸東京博物館
信貴山寺 毘沙門堂舞台遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
書簡(ルビ付き挨拶状)
かねしげ
江戸東京博物館
御挨拶状
江戸東京博物館