
東京都江戸川区で使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帯留一括
- 資料番号
- 88003401-88003405
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1括
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173787.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

4 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

領収証並び覚(甚左衛門宛)一括
江戸東京博物館

安政二乙卯年十月 江戸大地震出火場明細記
江戸東京博物館

船戸張子 ダルマ 工程品 赤塗り
松崎久男
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草(大判 追掛)
江戸東京博物館

五人組帳
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

手甲(木綿地紺)
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田鑛一/作成
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き 仕立上手のコツ 着物・羽織・名古屋帯
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第八段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

京都旧内紫宸殿
江戸東京博物館

小澤一蛙 似顔絵葉書
江戸東京博物館

明治座 昭和40年2月フジテレビ中継台本 二月公演 命なりけり
川口松太郎/劇化脚色 丹羽文雄/原作 フジテレビ/台本制作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館