
東京都江戸川区で使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浴衣
- 資料番号
- 88003389
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 127.0cm x 64.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173779.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

75 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(肩衣)鼠麻地菱文三割麻葉紋付
江戸東京博物館

本所原庭警察署復興祝賀協賛会記念盃
江戸東京博物館

オルゴール
[大隅源助]/製造
江戸東京博物館

越後国頸城郡名立谷五人組前書帳(写)
飛山村 吉右衛門/作成
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 落合 薬王院
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

金瓶梅 [イスに座る男性と子ども]
清水崑
江戸東京博物館

武蔵国葛飾郡二郷半領大膳村差出シ(御巡見様御通之節差上候帳控書置候)
名主長左衛門・年寄六左衛門
江戸東京博物館

色絵徳利
九谷窯
江戸東京博物館

茶托(鹿子彫地松葉松毬刻模様)
鳳山/作
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第4回 上下掛合試合の事(マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年10月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
文楽/贈り主
江戸東京博物館

東商連のあたらしい共済
江戸東京博物館