
東京都江戸川区で使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽織
- 資料番号
- 88003377
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 94.5 cm x 60.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173761.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

伊勢暦(慶応3年)
江戸東京博物館

滑川海よりつづく無月かな
久保田万太郎
江戸東京博物館

物産調書
樫立村副戸長代島用掛り峯元久吉
江戸東京博物館

花嫁狐,京人形
久保田宥二/詞 佐々木すぐる/曲・編
江戸東京博物館

回覧(ごみ採集日休みのお知らせ)
総代
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 34
清水崑
江戸東京博物館

便箋(女子学習院)
女子学習院
江戸東京博物館

日本美術院第八回美術展覧会出品 「紅蓮」 横山大観氏筆
江戸東京博物館

聟養子領一件控
猪野丈右衛門/自分控
江戸東京博物館

読売新聞 昭和16年度 第23052号
江戸東京博物館

ゼリー型
江戸東京博物館

演劇新聞 第十三号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

店卸勘定帳(昭和元年度)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十六号
江戸東京博物館

大歌舞伎七月興行 市村羽左衛門一座 中村梅玉、片岡任左衛門出演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

証書(鉄之助弟秀次郎養嗣差出候之事)
田中鉄之助他
江戸東京博物館