
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辞令(大内亥之吉 六級俸給与)
- 資料番号
- 88002826
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 新潟県
- 年代
- 明治後期 明治39年12月24日 1906 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 22.8 cm x 31.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵筆 白圭 小
平安堂
江戸東京博物館

門司凱旋門 第十二師団長井上中将閣下
江戸東京博物館

歳旦摺物
江戸東京博物館

演芸館 新吉原仲の町連中
江戸東京博物館

7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

鼻緒看板
江戸東京博物館

御伝馬出勤通
中神村
江戸東京博物館

粉本 猩々
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

領収書(市税所得税附加)
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 さ 小野寺半右ェ門秀留
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

御請書之事(雨具・日傘・蛇の目傘など高価品相用申間敷につき)
杉戸組合村々/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

証書(伊勢両宮参拝ノタメ国元発途につき証書)
副戸長 品川弥文治/他14名作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 朝大国 小つる
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 青山ツインビル 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

出語り 三代目沢村宗十郎の治兵衛と四代目岩井半四郎の小春
鳥居清長/画
江戸東京博物館