
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袷
- 資料番号
- 88002564
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 70.0 cm x 103.0cm x 64.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

旧陸軍用円匙(鋼鉄製)
江戸東京博物館

地押小前連印帳扣(相模国津久井県青山村)
津久井縣青山村/作成
江戸東京博物館

佐々木寛 書軸
佐々木寛/画
江戸東京博物館

手まりと子狐,とんがり帽子
高橋掬太郎/詞 杵屋勝一次/曲
江戸東京博物館

同盟ニュース 豪雨の暴威・生き地獄を現出 酸鼻を極めた崖崩埋没現場
江戸東京博物館

閑院宮邸御門(冠木門)(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

中洲あげ場
森義利/画
江戸東京博物館

東都百美人 吉原藤次
江戸東京博物館
![作品画像:[白米味噌等支出ニ付書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/996623-L.jpg)
[白米味噌等支出ニ付書付]
江戸東京博物館

明治座 昭和32年3月上演台本 しらぎくの草紙
宇野信夫/作
江戸東京博物館

菓子用木型 伊勢海老
江戸東京博物館

三越
江戸東京博物館

手紙 返事 安心
石橋弥生
江戸東京博物館

団扇 表:千社札各種 三笑亭茶楽・橘家二三蔵 裏:雷門助三・朝寝坊のらく・柳家小□
江戸東京博物館

家作ニ付キ村並之平人足夫エ人数日記帳
飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

武州児玉郡東五十子村文書・武州埼玉郡堤根村文書・武州比企郡小川村文書・武州足立郡島根村文書
江戸東京博物館