
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペン先
- 資料番号
- 88002249-88002252
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173124.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

借用申金子之事
宇津木村藤三郎
江戸東京博物館

永野太平あて葉書 近況報告
吉田絃二郎
江戸東京博物館

天和御式目
江戸東京博物館

向嶋梅屋敷の図
江戸東京博物館

大友鉄雄家 一旦断絶 家名御立 御馬廻り被召出 土着御番(鳥取藩大友家家筋書上)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石上神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 白川郷(新宿) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

蘇芳若松立涌文沙地 二重丸に酢漿草紋入火事羽織・胸当
江戸東京博物館

回覧(流感の予防注射実施案内につき)
江戸東京博物館

文化財調査写真 鹿児島県 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

陶製水筒
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,784号
江戸東京博物館

ザル
江戸東京博物館

鉄道局名刺(九鬼三郎所有)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4485号
江戸東京博物館

磨き台
江戸東京博物館