
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペン軸
- 資料番号
- 88002243
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173117.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

瓦版 東京吾妻橋落橋図
宮崎八十八/編輯兼出版
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和13年4月興行筋書 東西合同青年歌舞伎四月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

愛知県主催三府二十八県連合共進会 場外ヨリ見タル本館ノ一部及各売店
江戸東京博物館

惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

差出申一札之事(地券御調の際惣衛門村より絵図面認方心得違の件詫状)
良知惣右衛門/他作成
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 愈々開會された平和記念東京博覧會主要部門(一、二)
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
名主 吉左衛門/他6名作成
江戸東京博物館

護符 出流山 [千手観音]
江戸東京博物館

世界都市博覧会〈日本語版30秒〉
学研クリエーティブ株式会社/製作
江戸東京博物館

染付皿
江戸東京博物館

ローレット
江戸東京博物館

九月七日蘇東坡か壬戌の秋七月舟を赤壁に浮へた陰暦既望の夜をしのび水野内相主人役にて芝紅葉館に雅莚を張り集った詩仙画伯
江戸東京博物館

(彦左衛門方江押預被致候趣ニ而奉出願候)
江戸東京博物館

講談一席話 松林亭伯圓 鬼神の於松 尾上梅幸
安達吟光/画
江戸東京博物館