- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懐炉灰
- 資料番号
- 88002238
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 作者(文書は差出人)
- 桃屋商店/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 10.6 cm x 14.3 cm x 3.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
浅草常盤座 昭和38年10月興行筋書 十月興行秋の特別大合同公演
江戸東京博物館
鼻革(金地黒桐紋)
江戸東京博物館
玩具 笛(魚形)
江戸東京博物館
乍恐書付を以奉願上候
江戸東京博物館
落花清風慶応水滸伝
柳亭種彦(3世)/著 落合芳幾/画
江戸東京博物館
隅田川図屏風
江戸東京博物館
松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
藤田篤/編
江戸東京博物館
釣り竿
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和12年4月興行番組 青年歌舞伎劇 五周年記念延長興行
内堀誠/編
江戸東京博物館
回覧(電気点検修理のお知らせ)
社宅総代
江戸東京博物館
レコード ラヂオ体操
江戸東京博物館
和歌山城天主閣
江戸東京博物館
服忌伺書
江戸東京博物館
長火鉢
江戸東京博物館
当御年貢両村仕分奉書上候
塩沢本郷名主 久兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
(拾三番組名主権右衛門後見七兵衛支配上野北大門町勘蔵店宗助・周吉通行手形ヵ)
江戸東京博物館