- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 髪洗粉
- 資料番号
- 88002237
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 作者(文書は差出人)
- 大和工業株式会社/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1包
- 法量
- 13.8 cm x 12.6 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173111.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
八幡太郎(豆本)
五雲亭貞虎 , 歌川貞虎/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 村落風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
レコード 青柳,夕暮
藤木二三吉/歌
江戸東京博物館
伊勢暦 安政六年
江戸東京博物館
国立劇場 昭和51年04月興行パンフレット 第78回 国立劇場四月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
乍恐以書付奉歎願候(蒲原郡巻組仕渡候村百姓不作につき困窮に及び願書)
江戸東京博物館
詫一札之事(喜平治道御案内取立につき不備)
当人 喜平治他5名/差出
江戸東京博物館
口上(約束の品差上につき)
江戸東京博物館
10円郵便はがき
江戸東京博物館
都下稀有ノ大洪水下谷金杉路道ノ浸水
江戸東京博物館
昭和八年六月 狂言配役の粋 空前の大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館
奥州田村郡古道村高人別御改帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
セノオ楽譜 一八〇番 歌劇マダムバタフライより「晴れた日に」
妹尾幸次郎/編 プッチーニ/作曲 妹尾幸陽/訳詞
江戸東京博物館
神武天皇即位紀元二千五百四十年明治十三年暦
内務省
江戸東京博物館
(一)報徳訓を書いた杉戸
永江維章/編輯
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 旧立川飛行場事務所 立川市
木村遼次/画
江戸東京博物館