
大正~昭和前期に早稲田大学で英文学教員を務めた寄贈者の父が着用したもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 外套
- 資料番号
- 88002108
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 防寒具雨具
- 年代
- 大正期~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 132.0cm x 68.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173082.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

坂口安吾あて書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

薬袋 「テリアカ」
江戸東京博物館

船戸張子 ダルマ 完成品
松崎久男
江戸東京博物館

手を取る男女
江戸東京博物館

うめだ(梅田小学校PTA新聞)
林毅/編集発行
江戸東京博物館

台湾航路絵葉書 郵船台湾航路客船喫煙室
江戸東京博物館

大入袋 江戸から東京の会
江戸東京博物館

東光毒舌経(37)[山積みの地蔵の頭](「週刊現代33号」)
清水崑
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 上棟祭式次第書付
江戸東京博物館

南洋風景風俗 絵葉書 袋
江戸東京博物館

進達書留
中神村戸長役場
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
田中政吉/贈り主
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 日光
江戸東京博物館

長崎系洋風画展覧会目録
美術研究所/作
江戸東京博物館

木のある風景
江戸東京博物館

手拭小下絵 四菱繋ぎ模様
江戸東京博物館