
架線文鎮(京都明石間省電全通記念) Overhead Wire Paperweight (Made for the Commemoration of Completion of the Railroad Connecting Kyoto and Akashi)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 架線文鎮(京都明石間省電全通記念)
- 資料番号
- 88002081
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 発行所(文書は宛先)
- 鉄道省
- 年代
- 昭和前期 昭和12年10月 1937 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.0 cm x 1.5 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173057.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

猫頭巾
江戸東京博物館

歌舞伎 東西合同大歌舞伎 満員御礼十一月打越し興行
村上勝/編
江戸東京博物館

嘉永七甲寅暦(安政元年 江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

伊勢暦(文久2年)
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

戦役紀念 海軍凱旋観艦式
江戸東京博物館

昭和17年 十銭硬貨
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第19図板橋区
江戸東京博物館

IHS[合掌する女]
清水崑
江戸東京博物館

紙入れ
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 津市
江戸東京博物館

礼服
江戸東京博物館

学習帳(代数用)
杉浦たま
江戸東京博物館

菊池寛著『有憂華』広告
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山北堡塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 旅行者の話によれば(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館