
架線文鎮(京都明石間省電全通記念) Overhead Wire Paperweight (Made for the Commemoration of Completion of the Railroad Connecting Kyoto and Akashi)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 架線文鎮(京都明石間省電全通記念)
- 資料番号
- 88002081
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 発行所(文書は宛先)
- 鉄道省
- 年代
- 昭和前期 昭和12年10月 1937 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.0 cm x 1.5 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173057.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

Program of Theatre Party
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

包帯
江戸東京博物館

愛宕山
森義利/画
江戸東京博物館

神武天皇御聖語謹書(養正)
江戸東京博物館

香炉
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 家事相談 ニス塗りの艶出しと桐の箪笥のシミ抜き
江戸東京博物館

こどもマンガタイムズ 第94号
江戸東京博物館

川瀬石町地請店請証他
江戸東京博物館

ちらし「時勢に順応、屈服して孜々と働く皆様の八千代タクシー」
江戸東京博物館

酉十一月朔日より同晦日迄宿入用請拂見込取調書上帳(見付宿の分)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

郵便局切手貯金台紙 三銭及び五厘切手貼付 十三銭五厘分
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
與古地/贈り主
江戸東京博物館

武州川和中山松林圃山上花壇全景 Whole view of Flowerbed,Nakayama Shorimpo at Kawawa,Bushu
江戸東京博物館

覚(山之介宛出金覚ヵ)
かじや勘次
江戸東京博物館

染付徳利
江戸東京博物館