- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水撒器
- 資料番号
- 88002052
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.5 cm x 53.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173030.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御請印帳(元治元年伝馬助郷助成金利足下渡につき)
江戸東京博物館
十銭硬貨
日本国 大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館
絵葉書 日本赤十字社
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 訪問の礼と「日本書道」刊行のこと
鷹田其石/作
江戸東京博物館
おもちゃ巾着 うさぎ
熊谷豊子/作
江戸東京博物館
痲疹退治
歌川芳藤/画
江戸東京博物館
(神奈川県権令通知・廻状及び神奈川県通知留書)
太政官/作成
江戸東京博物館
女学校用 漢文鈔 全
帝国婦人協会/編
江戸東京博物館
東京の文士村 田端の文士村
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
内地雑居滑稽双録
小林清親/画
江戸東京博物館
簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館
明治十四年太陽略本暦
江戸東京博物館
武蔵国葛飾郡伊坂村文書(質地入置申畑之事)
江戸東京博物館
切り抜き 花々
江戸東京博物館
わく
江戸東京博物館