- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙芝居 丹下左膳 第29篇
- 資料番号
- 88002031
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 斉藤昇/画
- 発行所(文書は宛先)
- 聖和社
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 26.4 cm x 36.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 杉山芳之助郷土玩具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
深川最南端地図(東京市深川區 三十七号ノ七)
江戸東京博物館
葛西因是書
葛西因是/作・書
江戸東京博物館
ブリム中抜き部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
手拭型紙 蕎湯入れ 池之端 蓮玉庵
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
懐中電灯
江戸東京博物館
燈火管制ニ付テノ御願(防護演習第一報)
淀橋区防護團 落合第三分團
江戸東京博物館
取組表 昭和四年九月場所初日
江戸東京博物館
勤倹は興国の基
江戸東京博物館
伊万里印版皿(女性)
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民厚生慰安の催し他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4282号
江戸東京博物館
出征兵士の幟
江戸東京博物館
領収証 サンケイ新聞代
江戸東京博物館
印刷機
江戸東京博物館
稲苅帳
江戸東京博物館
下総国葛飾郡曽谷村文書、他
江戸東京博物館