
郷土玩具 今戸焼 火入れ おかめ Regional Folk Toy: Imadoyaki Ware Hand Warmer in the Shape of Okame (Round Faced Woman)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郷土玩具 今戸焼 火入れ おかめ
- 資料番号
- 88001966
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.0 cm x 10.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 杉山芳之助郷土玩具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172957.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

七字書「焚香静座以如水」
豊道春海
江戸東京博物館

通知(駿河以東十三ヶ国諸侯及中下大夫上士等上京并帰国共鎮将府へ可届出事等につき)
江戸東京博物館

七言絶句「承酙酒猶難飲…」
横田国臣/筆
江戸東京博物館

大日本籌海全図
山本伊三郎,橋本澄月/鐫
江戸東京博物館

幻灯種板 苦学の結果
江戸東京博物館

梅錦-名寄岩[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 27]
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

青島航路案内
東亜海運株式会社
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(明日拙寺名代として御出張につき段取相談)
平林山主
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

十能
TAIYO KINZOKU/製
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表
江戸東京博物館

[チャイナタンゴ等歌詞メモ]
江戸東京博物館

文化財調査写真 久伊豆大明神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

安政二乙卯年十月 江戸大地震出火場明細記
江戸東京博物館

電灯笠留金
江戸東京博物館