
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 灯台
- 資料番号
- 88001908
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.0 cm x 62.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 大津稲荷
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

襷(陸軍礼装用)
江戸東京博物館

手拭 雪だるま
江戸東京博物館

旅順大連風景 軍楽隊
永江維章/撮影
江戸東京博物館

借用申金子之事(商売向元手金差支・金10両)
本八丁堀壱丁目仁兵衛店借主 常吉/他1名作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 家庭用サイダーノ配給ガアリマス他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

のらくろの獅子舞(年賀状、ステンシル)
江戸東京博物館

上野公園 彰義隊行列 大東京祭関係写真
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」2
清水崑
江戸東京博物館

菊紋貼付町人矢立
江戸東京博物館

長唄 楠公 松島庄三郎・杵屋勝右衛門
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

人別御改五人組帳
野州安蘇郡下多田村/作成
江戸東京博物館

玩具 鉄砲
江戸東京博物館

納武久家(鳥取藩納家家筋書上)
江戸東京博物館

近畿地方大風水害・大軌電車転覆(大軌布施)
江戸東京博物館