
戦時期物資不足の折に佐渡在住の寄贈者が、山から麻を摘み編み上げたという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蚊帳
- 資料番号
- 88001896
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 寝具
- 年代
- 昭和前期 昭和17年頃 1942 20世紀
- 員数
- 1張
- 法量
- 212.5cm x 248.5cm x 189.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紀元二千六百年式典参列案内状
富田健治(内閣祝典委員長)/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 [道祖神 巨石]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

京橋と第一相互ビル
堀井猛司
江戸東京博物館

箱
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

酒杯セット 盃(小)
江戸東京博物館

小十能
江戸東京博物館

曙 第二十八号―追悼号―
真弓芳雄/編
江戸東京博物館

沿線案内
東京横浜電鉄目黒蒲田電鉄
江戸東京博物館

人民必要 戸籍之心得 全
青木可笑/閲 高崎脩助/編
江戸東京博物館

裂見本帳(天号標本)
江戸東京博物館

真偽
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 修善寺便り(絵葉書)
将/作
江戸東京博物館

入置申証文之事(高札再建の願)他断簡1通
江戸東京博物館

「かっぱ展 清水崑の世界」 ちらし
町田市立博物館
江戸東京博物館

(大洪水惨况)吉原土手ヨリ千住方面ノ惨状
江戸東京博物館