
戦時期物資不足の折に佐渡在住の寄贈者が、山から麻を摘み編み上げたという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蚊帳
- 資料番号
- 88001896
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 寝具
- 年代
- 昭和前期 昭和17年頃 1942 20世紀
- 員数
- 1張
- 法量
- 212.5cm x 248.5cm x 189.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下絵[海の魚たち]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十年十月興行歌舞伎座番組
江戸東京博物館

掟五人組帳
黒田重治郎/作成
江戸東京博物館

南千住地図(東京市下谷区浅草区北豊島郡南千住三河島町日暮里町 二十号ノ三)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4383号
江戸東京博物館

丁子入袋
江戸東京博物館

絹縫糸(ピンク)
越後屋
江戸東京博物館

公儀御触書写
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 おひろめ(白無地) 正大国 松千代
江戸東京博物館

国際劇場 昭和13年8月興行筋書 銃後慰安・演劇報国納涼大衆大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

流作場新田百姓廿人ゟ小作地之儀ニ付店屋譲ニゟ相手方御訴訟奉申上候一件済口為被交証文
新田小前百姓惣代 訴訟人 嘉助/他6名作成
江戸東京博物館

製造高月別表(昭和十七年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

質地作徳出入拝見証文帳
当人 万之助/他10名作成
江戸東京博物館

初心慢画 人物之部
江戸東京博物館

大東京祭記念徽章
江戸東京博物館

(東京市京橋区築地三丁目)有朋館全景 有朋館座敷ノ一部
江戸東京博物館