
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物 袷
- 資料番号
- 88001864
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和初期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 150.0cm x 64.0 cm x 43.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172862.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

漆器平椀
江戸東京博物館

端切れ 黒(十字)
江戸東京博物館

岩にもたれる水着の女性
江戸東京博物館

御請書(芝居見せ物同様事・旅商人・河原者など村々入申間敷につき)
下高野村 東大寺/他作成
江戸東京博物館

浜の藻くつ(弓馬文庫箋本)
水野忠精/作
江戸東京博物館

電気ストーブ
日立/製
江戸東京博物館

手廻し蓄音器
クトウ蓄音機
江戸東京博物館

五十年前実写 江戸城と見附ニ
江戸東京博物館

オ-プンリ-ルテ-プレコ-ダ-
ビクター/製造
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 仙台 三越/製作
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

五月と言へば燕の巣を思ふ 南瓜の花のやうな口を開いて母の帰りを待ちわびる燕の雛の騒ぎの目に見える
鈴木三重吉
江戸東京博物館

LONDON BRIDGE & ADELAIDE HOUSE, LONDON.
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 旅順港からの出撃 Sortie from Port Arthur
江戸東京博物館

東京及近県震害情況概要図(九月十日迄ニ判明シタル)
江戸東京博物館

焼網
江戸東京博物館