
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽織 単衣
- 資料番号
- 88001860
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和初期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 80.0 cm x 64.0 cm x 43.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172858.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

春日の鹿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

議定取極一札之事(大島彦右衛門帰役にて地頭所御用借金被仰付につき)
名主 安之助/他作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

(6)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

芸者どといつ
江戸東京博物館

扇面画 山水図
小杉放庵/画
江戸東京博物館

ラジオ
江戸東京博物館

ラスベガスの飛行場
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

文字のくづし方
前田徳次郎,船越政一郎/著
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)茶絹地桜花立涌文(裏:紅絹地・茶絹地)
江戸東京博物館

佐渡ヶ島
長塚節
江戸東京博物館

横たわる裸婦 あひる会(1)
清水崑
江戸東京博物館

(第十二回文部省美術展覧会) 「湯ばの雨」 鬼頭如石氏筆
江戸東京博物館

六代山中新五郎肖像
旦霞/画
江戸東京博物館