
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物 袷
- 資料番号
- 88001857
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 作者(文書は差出人)
- 飛鳥縮緬/製
- 年代
- 昭和初期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 162.0cm x 65.0 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172855.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

珍々イソップ物語[四]1/2
清水崑
江戸東京博物館

官報 第4341号
江戸東京博物館

明治座 昭和33年7月上演台本 前進座 稽古中の研辰
平田兼三/作 本谷富士夫/演出
江戸東京博物館

桶ふた
江戸東京博物館

花を持つ女性
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗にすだれ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

すり鉢
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

スクラップ「続 フグとメザシの物語」1~192
清水崑
江戸東京博物館

従業員証
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

当流妙手雙陸錦嚢抄
大原芳蔵/撰
江戸東京博物館

農村の家と小川(風景水彩画)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4520号
江戸東京博物館

はるなれや夏秋なれや冬なれやせん後をよくぞ生きてきにける
長谷川伸
江戸東京博物館