- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物 袷
- 資料番号
- 88001856
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和初期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 150.0cm x 64.0 cm x 45.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
オリンピック東京大会組織委員会への転出職員の身分取扱について
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 220
清水崑
江戸東京博物館
五人組定帳
下小泉村名主代 藤之助/作成
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和28年3月公演筋書 国際演劇月参加 三月大歌舞伎
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 霞ケ関
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
和服姿の女性 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
五輪塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館
甘納豆のし
日本橋人形町3-12 甘納豆/製
江戸東京博物館
信号灯
江戸東京博物館
捕虜を収容する横浜港の病院船
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
大正ロマン風の女性と戦中のモンペ姿の扮装の女性 大東京祭関係写真
江戸東京博物館
第18回オリンピック競技大会 国旗掲揚協力記念メダル
(表)岡本太郎 (裏)田中一光/デザイン
江戸東京博物館
覚(博多上本織等代金)他
本博多帯取次所但馬屋孫七
江戸東京博物館
東京日日・十月こよみ
江戸東京博物館
着物(単衣)
江戸東京博物館
携帯用カイロ
Hakkin/製
江戸東京博物館