
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物 紋付 袷
- 資料番号
- 88001852
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- 昭和初期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 154.0cm x 65.0 cm x 48.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172850.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[横浜]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

停電用ライト
江戸東京博物館

たひらかに さかみなだ見ゆ くさやまの尾根なだれたる やまのあひたに
杉浦翠子
江戸東京博物館

金銭書上覚(地租・地方税取立につき)
飯田吾助
江戸東京博物館

官製はがき(20円)
江戸東京博物館

乗合自動車一区乗車券
江戸東京博物館

戦前の台湾取材旅行の資料・メモ 文苑二階より・つはもの食堂より望む(4月8日)
清水崑
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第520号
江戸東京博物館

中和公園案内
江戸東京博物館

夕霧遺愛の器物の添書
江戸東京博物館

キング第七巻第一號附録 大東亞共榮圈並にその附近地圖
大日本印刷株式會社/印刷
江戸東京博物館

旅笠道中,東海の顔役
藤田まさと/詞 大村能章/曲,藤田まさと/詞 細田定雄/曲
江戸東京博物館

三宝寺池石神井水源[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

深川両国写真 鷽塚亀戸天神
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳 甲
東京都
江戸東京博物館