
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物 単衣
- 資料番号
- 88001849
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和初期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 154.0cm x 65.0 cm x 47.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172847.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

反高場御高入之節差出候諸書付扣帳(検地の請書・流作場御水帳)
名主 文左衛門/作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座番組 昭和九年五月興行
江戸東京博物館

明君享保録(下総古河藩鷹見家関係史料)
鷹見忠成/写
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 台湾館
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 梅やしき
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「水辺春尽」 吉田秋光氏筆
江戸東京博物館

都々逸
江戸東京博物館

ぶたの子
清水崑
江戸東京博物館

元版飜刻 千金方
江戸東京博物館

下絵 綱を渡る猿
川村清雄/画
江戸東京博物館

岡本勝美家 元江戸定詰 被召出年月不詳(鳥取藩岡本家家筋書上)
江戸東京博物館

定書連印請帖
布施加賀/他6名作成
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [十字架と鎌と斧 帯]
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [祭 男の衣装](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

憲法発布満二十年記念 宮城二重橋(正門石橋)
江戸東京博物館

絵筆 崑用筆 黒専用
不朽堂
江戸東京博物館