
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物 袷
- 資料番号
- 88001842
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和初期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 146.0cm x 65.0 cm x 44.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172840.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇筋書絵本
秋山于四三/編
江戸東京博物館

(屋敷割)
永田八兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

花卯木伊賀両刀
柳斎種春/画
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 第四回狂言役割床本
藤田篤/編
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(かん縁談一条につき忠衛門及び貴君への御面談願)
山田村角田角太夫
江戸東京博物館

永井荷風より永井久一郎(父)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル
江戸東京博物館

雷門
森義利/画
江戸東京博物館

長板中形浴衣(蝶模様)
江戸東京博物館

先仁兵衛出入一件覚(名主私欲押領を仁兵衛訴出につき)
訴訟人 仁兵衛/他作成
江戸東京博物館

精密描写と速写性能を誇るビューティコードS型
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館

穀代請取
沢水寺役僧
江戸東京博物館

御高札之写
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6522号
江戸東京博物館