寄贈者の父が1914年(大正3)にドイツへ渡航の際に使用したという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 籘製トランク
- 資料番号
- 88001819
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 交通運輸
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 19.0 cm x 60.8 cm x 40.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[手習手本]「もし然者爰元のあたり」
江戸東京博物館
定期乗車券 新芝浦―津田沼間(東亜交通公社(川崎)発行)
江戸東京博物館
ガラス瓶一括
江戸東京博物館
会見郡武信村締合帳(倹約など組合村内議定につき)
細田半七郎/作成
江戸東京博物館
山本日雲鋳造 故伯爵後藤象二郎銅像 明治三十六年十一月除幕 像丈一丈二尺 位置芝公園
江戸東京博物館
旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
東京都市計画図 二十二.葛飾区
江戸東京博物館
秋蝉声裏扁額
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵完制判 十二月二十九日皇太子殿下御命名祝日の日本橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
十銭硬貨
江戸東京博物館
大井第一尋常高等小学校 宮城、第二次仮議事堂
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 根岸病院従業員を勝たせろ!
江戸東京博物館
江戸風聞帖
江戸東京博物館
簪 前挿し
江戸東京博物館
証(借用証文)
年寄 只野治兵衛/作成
江戸東京博物館
三田村鳶魚原稿「囁」
三田村鳶魚/筆
江戸東京博物館