 
        寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便為替
- 資料番号
- 88001788
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 上野沼田局
- 年代
- 明治後期 明治36年5月28日 1903 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.5 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    歌詞カード「赤城の子守」「エノケンの浮かれ音楽」「しゃんつく踊り」「十七島田」
江戸東京博物館
 
		    出生届出済(出生届出済証)
葛飾区長 高橋佐久松
江戸東京博物館
 
		    戦災都市復興建設状況調査原票 豊中市
江戸東京博物館
 
		    第三十一回公演「牧場の花嫁」「母の愛」「休みの日」
築地小劇場
江戸東京博物館
 
		    業務用印鑑「味淋壹升」
江戸東京博物館
 
		    伊勢名所 古市踊之図
江戸東京博物館
 
		    飯田助右衛門宛書簡(麁茶進上につき御光来の旨願状)
平林山主
江戸東京博物館
 
		    劇団現代喜劇第一回公演台本 羊頭陳列 1幕 台本
山本雪夫/作
江戸東京博物館
 
		    神田川写真 浅草橋から見た新橋方面
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    真空管ラジオ
HAYAKAWA ELECTRIC CO.LTD/製
江戸東京博物館
 
		    アンベール「幕末日本図絵」挿絵 日本人通訳
A・アンベール/著
江戸東京博物館
 
		    東横ホール市川少女歌舞伎パンフレット
江戸東京博物館
 
		    玩具 佐世保独楽 まんじゅう独楽
佐世保独楽本舗/製
江戸東京博物館
 
		    卒業証書(大内雅子)
東京洋裁技芸学院学院長 山田勇造
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館
 
		    大飛行船(袋付 幼年倶楽部第七巻第八号八月号附録)
江戸東京博物館