
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 津軽潤子書簡
- 資料番号
- 88001787
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 津軽潤子
- 発行所(文書は宛先)
- 森脇天涯/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和8年5月3日 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.5 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172816.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

宮中西溜の間
江戸東京博物館

第一銀行写真帖
小見波隆朔/編
江戸東京博物館

スケッチブック 支店長 東洋信託日本橋支店
清水崑
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

盆景下絵 籬ヶ島
江戸東京博物館

朝野新聞 第2287号
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[山王大権現造宮寄進帖]
江戸東京博物館

文化財調査写真 五重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[公儀御條目ほか掟書写]
江戸東京博物館

高崎観音山 忠霊碑
江戸東京博物館

萩原素石蔵書票
江戸東京博物館

風俗三十二相 あつさう 文政年間内室の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

レコード 新祇園小唄,博多夜船
南風原朝成/詩 佐々紅華/曲
江戸東京博物館