
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 津軽潤子書簡
- 資料番号
- 88001787
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 津軽潤子
- 発行所(文書は宛先)
- 森脇天涯/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和8年5月3日 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.5 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172816.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スイス インテルラルケン
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p26中
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 印鑰神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

金子借用申証文之事
鵠沼村 八郎エ門/他2名作成
江戸東京博物館

柳島橋本附近の浸水
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

低頭平身の記
江戸東京博物館

刺子半纏
江戸東京博物館

ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館

2年の科学3号[書面を読む殿様]
清水崑
江戸東京博物館

証果増進之図
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 上野文化会館 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

惣御住居向奥向見世建家御請負仕様帳
江戸東京博物館

諸願諸届(諸願諸届書付類綴)
江戸東京博物館

九鬼隆彦宛書簡 九鬼隆彦 履歴書
婦人世界社/作成
江戸東京博物館

関東大震災 倒壊した柱と門
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館