
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和服早積器
- 資料番号
- 88001764
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 篠宮製作所,染物店商報発行所
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 8.5 cm x 11.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

4 戦国雑兵 [蝶々](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

明治神宮・かか里火や除夜の静寂の大鳥居
上司小剣
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

[W.K.バルトン像]
江戸東京博物館

和歌「あかつきの…」
床次竹二郎/筆
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十九号 国民貯蓄組合へ御加入下さい他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

取極(節倹行届候様組限小前連印)
三保谷宿名主 田中三左衛門/作成
江戸東京博物館

アセモ・タダレにあせ知らず
江戸東京博物館

絵筆 山馬附建
田中金華堂
江戸東京博物館

海外人物小伝
時々夢斉/序
江戸東京博物館

文化財調査写真 金沢文庫前記念撮影
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御請連印書上帳(無宿の者搦捕注進の儀につき)
江戸東京博物館

132 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

乗物応用 初日の出参拝競争双六
岩下小葉/案
江戸東京博物館

(英一蝶・二代英一蝶・狩野常信・酒井抱一伝記)
江戸東京博物館

田畑質流証文扣
要八/他作成
江戸東京博物館