
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 喜多流仕舞謡全集
- 資料番号
- 88001758
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 喜多六平太/校閲 松邨知之/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 江島伊兵衛/刊
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.8 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172788.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

婚礼衣裳 着物(袷)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 恩師の像(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

似顔絵 関西電力 自称 牛
清水崑
江戸東京博物館

頼母子帳
毛呂本郷/作成
江戸東京博物館

化粧をする女性の後ろ姿
江戸東京博物館

浅草スライド 汐入渡し
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

畳草履
江戸東京博物館

名主跡役願連印帳
寺井三ヶ村/作成
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

サイドボード
江戸東京博物館

「伏見大将宮殿下軍令部長に御就任」(大阪朝日新聞昭和7年2月2日号外)
江戸東京博物館

影絵カード(野球の巻、第四巻)
森永製菓株式会社
江戸東京博物館

上
久五郎/他2名作成
江戸東京博物館

洋算発蒙 答式
江戸東京博物館

早稲田大学
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,757号
江戸東京博物館