
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薄俤幻日記
- 資料番号
- 88001756
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 為永春水/著 歌川国貞/画
- 年代
- 江戸末期 安政4~6年 1857~1859 19世紀
- 員数
- 1冊(8冊合本)
- 法量
- 17.8 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

出納日記
江戸東京博物館

スクラップ「子守の合唱」(朝日新聞連載)
清水崑
江戸東京博物館

隅田川花火模様帯地
江戸東京博物館

長板中形型紙 草花(地白)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 いまとなってはこれもならず(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 第2回後保険料領収証
江戸東京博物館

大正天皇大婚二十五年記念
江戸東京博物館

着流し用 腹掛(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
荒正人/作
江戸東京博物館

御神籤(第九番大吉)
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

鬢出し
江戸東京博物館

金花七変化 第卅一編 上
仮名垣魯文/作 歌川豊國/画
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

東京白木屋呉服洋服店
江戸東京博物館