
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薄俤幻日記
- 資料番号
- 88001756
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 為永春水/著 歌川国貞/画
- 年代
- 江戸末期 安政4~6年 1857~1859 19世紀
- 員数
- 1冊(8冊合本)
- 法量
- 17.8 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172786.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

初而御目見之節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

小売営業廃止申請書
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
瀧八/贈り主
江戸東京博物館

御興と若者たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

灯芯押え
江戸東京博物館

戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館

バッチ
江戸東京博物館

陶製煙管
江戸東京博物館

実用東京案内大地図 附明治神宮参拝及平和博覧会場図(万朝報付録)
島尾好平/編
江戸東京博物館

当流妙手雙陸錦嚢抄
大原芳蔵/撰
江戸東京博物館

議会昼食夕食覚書(佐藤様宛)
江戸東京博物館

江ノ島 洞窟の祠(幻燈原板)
江戸東京博物館

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

つまようじ入れ(調味料入れ)
江戸東京博物館

旧相模川橋脚
永江維章/編輯
江戸東京博物館

覚(岩瀬村名主名苗帯刀差免の事)
木友三郎/作成
江戸東京博物館