
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽織 袷
- 資料番号
- 88001715
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 82.2 cm x 61.5 cm x 48.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172744.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

袷羽織(黒地 錦紗)
江戸東京博物館

温度計
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山本地護摩供息災祈所
江戸東京博物館

富士講 スライド 境杵築神社改造された富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

菩薩像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子の頃)
江戸東京博物館

教育召集令状
江戸東京博物館

劇団新すじがき四月公演
[市村座]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
御知行所相模国高座郡磯部村 紋右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

東京日々新聞 第300号
江戸東京博物館

市谷茶の木稲荷大明神御開帳奉納番附
江戸東京博物館

扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

積荷案内
東京府八王子 酢味噌醸造元 篠村久之助
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4956号
江戸東京博物館

南洋パラオ島風景 右.南洋庁 左.倶楽部
江戸東京博物館

大石良雄所持ノ竿頭 堀部妙海尼ノ懐剣同念仏
江戸東京博物館