
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五輪旗
- 資料番号
- 88001710
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- オリンピック
- 年代
- 昭和中期 昭和39年 1964 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8 cm x 39.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

299 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

相良人形 熊乗り金太郎
江戸東京博物館

羽根掃木
CHINA NATIONAL ANIMAL BY-PRODUCTS IMPORT AND EXPORT CORPORATION/製
江戸東京博物館

沼畔
山口蓬春/画
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 100円(桃色)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

シルクハット
CHRISTY'S LONDON/製
江戸東京博物館

五ツ珠算盤
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和33年9月興行筋書 鈴鳳劇大江美智子一座御目見得公演
江戸東京博物館

「散歩 数寄屋橋上」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

比曽(山間風景水彩画)
三宅克己/画
江戸東京博物館

戦役紀念 攻城砲ノ旅順口砲撃
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1891年 記事/地震の被害を免れた大津琵琶湖 Text/Otsu Lake Biwa after the earthquake
江戸東京博物館

吉見百穴
永江維章/編輯
江戸東京博物館

箸(大)
保科重永/製作
江戸東京博物館

日記(津軽藩家中廻状留)
江戸東京博物館