
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五輪旗
- 資料番号
- 88001710
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- オリンピック
- 年代
- 昭和中期 昭和39年 1964 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8 cm x 39.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

辞令(大内亥之吉 六級俸給与)
新潟県
江戸東京博物館

政岡之墓
江戸東京博物館

[火の用心の提灯を見上げるかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き 御存じですか? 金網で食品を焼く際
江戸東京博物館

燕や涅槃の寺の速疾鬼
柳川春葉
江戸東京博物館

文政南鐐一朱銀
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

江戸城植溜勢子稽古之図
江戸東京博物館

(大東京)三越呉服店
江戸東京博物館

梶井宮様伝奏弐御殿御膳所御料理方働人足御勘定仕上帳
江戸東京博物館

飯田橋むかしむかし
江戸東京博物館

軍人合わせ 水雷
江戸東京博物館

御蔭参駅路之賑
楊洲周延/画
江戸東京博物館

天保一二丑より同一三寅春迄御触書写
秋元幸三郎/作成
江戸東京博物館

昇平余聞 時奥州故郷錦木
湾々道人/稿 歌川国松/画
江戸東京博物館

官普請自普請附分控帳(官普請・自普請箇所書き上げ帳)
江戸東京博物館