寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 凉炉
- 資料番号
- 88001708
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸道
- 年代
- 近代 19-20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.8 cm x 9.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172737.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
道具入れ
江戸東京博物館
東京共睦信託株式会社 第壹回営業報告
江戸東京博物館
昭和十一年九月 新聞切り抜き 家庭 奥さんの手帳 松茸を上手に焼く
江戸東京博物館
訓示
呂集団司令官 岡村寧次/作成
江戸東京博物館
橋普請御助成帳
名主 作右衛門/他3名作成
江戸東京博物館
東京名所三十六戯撰 新吉原
昇斎一景/画
江戸東京博物館
慈眼寺普請金不足連印借用証文之写
足立郡千住掃部宿 慈眼寺世話人又兵衛/他10名作成
江戸東京博物館
東京日日・大阪毎日・懸賞当選歌 太平洋行進曲 海軍省選定
新興音楽出版社/編
江戸東京博物館
坂口安吾あて書簡
福田恒存/作
江戸東京博物館
市川左団治
豊原国周/画
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜[吉岡清十郎の事]漫画ストーリー(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館
(奥州白河郡絵図)
江戸東京博物館
印度洋いまや我らの海(朝日新聞 第20166号切り抜き)
江戸東京博物館
菊 (折皮描画)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1882年 記事/日本の入れ墨 Text/Tattooing in Japan
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館