
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京オリンピック記念箱
- 資料番号
- 88001703
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和中期 昭和39年 1964 20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 11.0 cm x 14.2 cm x 7.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172732.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

草履(文様)
江戸東京博物館

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館

死後譲預証文之事
利重郎/他7名作成
江戸東京博物館

文久二壬戌年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 竜小丸文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

少年倶楽部 19巻 1号附録 軍艦三笠の大模型
江戸東京博物館

八字書「春到伝信不亦楽乎」
鮎川義介/筆
江戸東京博物館

東都名所 高輪二十六夜待遊興之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

KOPFJ PROT NO.4 東京左翼劇場ニュース
左翼劇場書記局
江戸東京博物館

日活公園館週報 1936 No.1
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 丸ノ内ビル
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

六月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

南禅寺参拝の栞
江戸東京博物館

薬袋 「解熱散」
江戸東京博物館

弁当包み紙 「決戦食」
江戸東京博物館

筆のかさ・あをあをと,たけは八幡・初出
江戸東京博物館