寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京オリンピック記念箱
- 資料番号
- 88001703
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和中期 昭和39年 1964 20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 11.0 cm x 14.2 cm x 7.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172732.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭型紙 紅葉 もみじ会
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二〇八号
江戸東京博物館
(乍恐以書付奉願上候)他
江戸東京博物館
奉額
江戸東京博物館
Topcon 35-S
江戸東京博物館
五代目中村児太郎 10
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
福寿延命護符
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
紅葉山両山予参御座席奉行参勤御暇絵図面
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 浅井丸喜
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
大日本東京浅草公園 花堤
江戸東京博物館
購入書籍領収書(東京書籍館関係文書)
丸屋善七/差出
江戸東京博物館
明治座 昭和27年5月NHK放送舞台中継台本 人生劇場
尾崎士郎/原作 高田保/脚色・演出
江戸東京博物館
健康への自覚とその歓び
都築益世/作
江戸東京博物館