
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御大典記念土器御盃
- 資料番号
- 88001700
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 作者(文書は差出人)
- 朝陽/作
- 年代
- 昭和初期 昭和3年11月 1928 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.4 cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172732.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

平和記念東京博覧会美術館出品 「初冬」 平形嶺雲氏筆
江戸東京博物館

借用申金子之事
平左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 持統天皇旧跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(122)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

写し絵関係資料「福助」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館

凱旋記念五二共進会記念
江戸東京博物館

契約書(町田学校本校及分校ノ糞尿ヲ払下タルニ付契約)
江戸東京博物館

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

御成敗式目証註
高井蘭山翁/講
江戸東京博物館

帝都日日新聞附録 昭和十四年五月場所取組表 十二日目
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 くじらのカット(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館

新国劇 昭和36年7月上演台本 宮本武蔵 般若野の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

彰義隊の墓
江戸東京博物館

松崎村文書 他
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水(一ノ組)三河島停車場附近
江戸東京博物館