
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 瀬戸物削り石
- 資料番号
- 88001695
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 食その他
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.3 cm x 8.2 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172720.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

停泊する舟と民家
江戸東京博物館

鼈甲椿花簪
江戸東京博物館

歯科専門広告
浅草区材木町 歯科福原
江戸東京博物館

写真用具類
江戸東京博物館

近畿地方大風水害・阪神沿線尼ヶ崎方面の惨状御視察の東久迩第四師団長宮殿下
江戸東京博物館

昭和37年興行予定
製作係/作成
江戸東京博物館

印影/日本橋 榮太樓
江戸東京博物館

畑質地手形之事(市原郡草苅村文書)
畑主 権九郎/他2名作成
江戸東京博物館

ベビー用サンドレス
江戸東京博物館

官記(井上廉 検査大属に任ず)
江戸東京博物館

共存共栄隣組同士便り
江戸東京博物館

請求書
大島屋燃料店/作成
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

薬広告 様筋通丸湯 中風不発用心薬 中風御様之妙薬
江戸東京博物館

格文調達者記録 全
江戸東京博物館

かがり火の篭
江戸東京博物館