寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 瀬戸物削り石
- 資料番号
- 88001695
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 食その他
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.3 cm x 8.2 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172720.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ズボン(礼服用)
江戸東京博物館
金子借用証文之事
羽鳥村 七左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
手拭 柳ばし 手まり
江戸東京博物館
時事新報社伏図
江戸東京博物館
歌舞伎十八番・便箋・封筒セット
金子三郎/画筆者
江戸東京博物館
[スケッチブック]夏井光太郎
清水崑
江戸東京博物館
木製ブラインド
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗行事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
書簡(暑中見舞い)
村松清吉
江戸東京博物館
証明写真
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1864年 江戸の夜警/横浜から見た富士 Night Guard at Jeddo/Fuji from Yokohama
江戸東京博物館
詠草(元日等)
寿子/作
江戸東京博物館
記(領収書)
黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館
おかめ面付豆矢立
江戸東京博物館
プロレタリア図書館が出来たぞ
左翼劇場書記局
江戸東京博物館
徳川記
[牧野富成]/著
江戸東京博物館