
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 盃洗い
- 資料番号
- 88001691
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.1 cm x 13.5 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

左翼劇場公演「生きた新聞」「勝利の記録」 大阪朝日会館/会場
左翼劇場
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座5月興行パンフレット 五月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

絵の具鉢
江戸東京博物館

(社倉積立金の貸付停止のため御救助の方法達書につき廻状)
江戸東京博物館

高等読本 六
中原貞七/編
江戸東京博物館

踊るインドの女性(No.197)
江戸東京博物館

上(久保田御地頭男鹿北浦御地頭書上帳扣)
餌釣村肝煎 久五郎/作成
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

農家の庭(幻燈原板)
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 大根卸しで足袋の洗濯
江戸東京博物館

説話
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
斯波四郎/作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5503号
江戸東京博物館

豪傑の話
海音寺潮五郎/作
江戸東京博物館

起上小法師画集
川崎巨泉/画
江戸東京博物館

スケッチ [祭 桶屋町の傘鉾を担ぐかっぱ(貼付あり)](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館