
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 片口
- 資料番号
- 88001685
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5 cm x 17.7 cm x 8.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172709.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第5557号
江戸東京博物館

領収證書(西葛西普通水利組合歳入領収証)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 北爆拡大(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

コロムビアテレビ 12-T2型ほか チラシ
日本コロムビア株式会社/製作
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(離縁の件御取計願につき)
樋口幸八
江戸東京博物館

領収証 東京都台東区出納員
江戸東京博物館

質物ニ相渡申田地証文之事(北方村文書)
北方村地主 伊右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

護符 奉修千勝大明神御本地護摩供各願成就祈所(袋付き)
江戸東京博物館

北多摩郡兵員慰労義会盃(漆盃)
江戸東京博物館

海辺の村落
江戸東京博物館

小学日本史 四
新保磐次/著
江戸東京博物館

デッサン[兵卒1]
清水崑
江戸東京博物館

歎願書并示談書(百姓長蔵一件諸入費相懸につき)
名主 七重郎/作成
江戸東京博物館

混雑不通太伝記
井久治茂内/作
江戸東京博物館

なぞづくし御わらひ艸
江戸東京博物館