
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯入れ
- 資料番号
- 88001679
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 貯蔵保存
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 29.8 cm x 30.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172702.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

続フグとメザシの物語 30-2
清水崑
江戸東京博物館

伊東高千穂艦長ノ葬儀
江戸東京博物館

[豊川稲荷御神籤(第四十四吉)]
江戸東京博物館

木曽福嶋停車場 (中央線)
江戸東京博物館

民俗調査写真 枚方市磐船社石神2
永江維章/撮影
江戸東京博物館

本邦僧説行 お岩さんのもとの顔(太陽10月号)
清水崑
江戸東京博物館

図面習作 透視図(柱頭/風景)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

山梨縣農山村經濟更生計畫 參考調査資料
山梨縣經濟更生係/作成
江戸東京博物館

室戸台風新聞号外
江戸東京博物館

藍染め布地(襟用)
江戸東京博物館

秋風の街(二)
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 天野屋(神田明神前) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第43回
清水崑
江戸東京博物館

小学掛図
塚本岩三郎/画作 小原要逸/校閲
江戸東京博物館

鉢巻
江戸東京博物館

大川富士見渡
小林清親/画
江戸東京博物館