
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 震災記念堂置物
- 資料番号
- 88001675
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所
- 年代
- 昭和初期 昭和5年9月1日 1930 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 13.0 cm x 19.5 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172698.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

陸軍東京経理部通達
江戸東京博物館

役者知恵競
八文舎自笑,四文舎浪九/作
江戸東京博物館

家屋敷質物ニ書入借用申金子之事他
梶屋新五郎/他作成
江戸東京博物館

関東大震災 倒壊した柱と門
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ イタリア旅行
清水崑
江戸東京博物館

女性用下駄
東京 大黒屋/製
江戸東京博物館

東京名所吾妻橋向島真景
小林幾英/画
江戸東京博物館

磁器製花器
江戸東京博物館

秋の蚊の灯より下り来し軽さ哉
高浜年尾
江戸東京博物館

三鷹・大沢附近の野川(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

造築法、水藩風書、前魯西亜翰、同呈書、御返翰、桑名候上書并ニ熊本藩聞書、白翁公家中制詞之写
江戸東京博物館

江戸名所案内記連札
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 姫路市
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

時局日誌 NO.153
江戸東京博物館

ピンセット
江戸東京博物館