
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 震災記念堂置物
- 資料番号
- 88001675
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所
- 年代
- 昭和初期 昭和5年9月1日 1930 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 13.0 cm x 19.5 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172698.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

黄羅紗紙入 外袋付
江戸東京博物館

プログラム ホワイト・シスター
江戸東京博物館

新板子供尽し
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

御膳一式 坪椀
江戸東京博物館

[明治天皇騎馬像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

帯締め 白
江戸東京博物館

諭動機
島津製作所/製造
江戸東京博物館

薬価領収書(売薬10品代)
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック第7日 ゴール前の激闘
江戸東京博物館

土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

自身番帳 上錫屋町(京都市中自身番御用書類留)
上錫屋町/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

木製魚籠型両面大黒彫とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

ジュラルミン製煙管
江戸東京博物館