寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽子板 御所五郎蔵
- 資料番号
- 88001629
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 45.2 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172649.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
西武鉄道記念乗車券 国分寺-本川越(旧川越線)開業80周年記念
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和12年六月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館
芸術小劇場パンフレット16 「印度」特輯号
芸術小劇場
江戸東京博物館
レコード 年増
常磐津三東勢太夫/歌
江戸東京博物館
川口松太郎脚色台本 馬車物語
石坂洋次郎/作 川口松太郎/脚色
江戸東京博物館
愛国婦人会北海道支部第一回総会記念
江戸東京博物館
当寅御年貢皆済目録帳
江戸東京博物館
和歌短冊(月前時雨)
高畠式部
江戸東京博物館
鎌倉上谷高之覚
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ[雁木と雪の積もった道の断面図]
清水崑
江戸東京博物館
復興第一新春映画ちらし
江戸東京博物館
上野国利根郡平出村五人組御改帳(小倉小三郎様御知行所)
名主 藤右衛門/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
芝居絵 真田幸村
歌川周重/画
江戸東京博物館
御具足之御祝儀有之登城致紅葉山御鏡御用被仰付相勤候留
江戸東京博物館
戊辰戦記絵巻 前編第九図 西郷吉之助伏見戦場巡視
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館