
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽子板 御所五郎蔵
- 資料番号
- 88001629
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 45.2 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172649.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

燕尾服
江戸東京博物館

羅生門
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5654号
江戸東京博物館

護符 奉修秋葉山大権現火防御守護之處
江戸東京博物館

風呂用椅子
江戸東京博物館

陶製煙草吸い口
江戸東京博物館

申年往還入用月〆調帳
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

武州旛羅郡下奈良村吉田市右衛門事市十郎殿へ用立金証書
荻野繁順/作成
江戸東京博物館

アサガオ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(二十九吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

玉川上水スライド 赤坂見附
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

辻番付「東京大歌舞伎 狂言づくし」
江戸東京博物館

護符 山之荘惣社正一位山王大権現御祈祷御祓
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「雨」横山大観氏筆
江戸東京博物館

官報号外 日本国憲法
江戸東京博物館

議院法参照委員之部(議院法外国諸例参照集)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館