 
        寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽子板 熊谷直実
- 資料番号
- 88001625
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.4 cm x 62.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172645.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    アンベール「幕末日本図絵」挿絵 僧侶,一服する巡礼の男女
A・アンベール/著
江戸東京博物館
 
		    劇筋書 絵本役割
春木座
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 昭和13年度 第22031号
江戸東京博物館
 
		    漆器盃
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 鎌倉八幡宮社殿
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    東京日本橋開通紀念 徳川慶喜公筆日本橋橋標
江戸東京博物館
 
		    中洲あげ場
森義利/画
江戸東京博物館
 
		    寿ビル 外装 スクラッチタイル
森山松之助/設計
江戸東京博物館
 
		    封筒(原稿・スケッチ在中)
江戸東京博物館
 
		    書類引渡調書
江戸東京博物館
 
		    見立御用金請取帳(金1両1分)
小林祐三郎/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    [田畑書上断簡]
江戸東京博物館
 
		    江戸高名会亭尽 両国(青柳)
歌川広重/画
江戸東京博物館
 
		    酒造株高書上帳
江戸東京博物館
 
		    「銀座裏 吉田そば人力車」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
 
		    前田晁あて葉書 富士にて暑中見舞(絵葉書)
斎藤一寛/作
江戸東京博物館