
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽子板 弁慶
- 資料番号
- 88001622
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.0 cm x 55.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172645.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156109)

掃部橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

家庭用絆創膏
株式会社歌橋製薬所/製
江戸東京博物館

伝染病研究所断面図綴
江戸東京博物館

千代田週報 第41号
大正活映株式会社編輯部小栗政寧/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行
江戸東京博物館

陶器製 ティーカップ
TOYO TOKI(東洋陶器)/製
江戸東京博物館

御神籤(第四十末小吉)
江戸東京博物館

名古屋八事山八勝館に於いて記念写真(松方正義他)
中村写真館/撮影
江戸東京博物館

御用留(越前国丹生郡天谷村・上州群馬郡渋川村他における歎願書留)
江戸東京博物館

似顔絵 九州電力[長くのびた舌の先に「発表」のふだ]
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 安重根処刑前]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

関東大地震画:大地震の刹那
服部亮英/画
江戸東京博物館

浪花節 真田幸村(上),(下)
江戸東京博物館

莚猿狂句集
花笠外史/校
江戸東京博物館

薬袋 「即功紙」
江戸東京博物館

団扇 チューリップ図
安田靫彦/画
江戸東京博物館