
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽子板 弁慶
- 資料番号
- 88001622
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.0 cm x 55.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172642.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帯を直す和装女性
江戸東京博物館

謡本 呉服他
宝生九郎/著
江戸東京博物館

Berlin
江戸東京博物館

旅順大連風景 東屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

松田男筆跡
江戸東京博物館

横山東南部地図(南多摩郡由井村横山村 八王子十九号)
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第4回 202 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館

護符 別雷神社 御祈祷真璽
江戸東京博物館

時事新報 第8797號附録 日本三美人
東洋印刷株式會社/印刷
江戸東京博物館

東京真画名所図解 御茶ノ水
井上安治/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 ヴァジュラバイラヴァ父母仏立像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 大会近づく(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

為念金申書付之事
立会人 仁兵衛/他7名作成
江戸東京博物館

印半纏(定斎本舗 大丸屋)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18675号
江戸東京博物館

書付写断片(拙宅へ差遣の旨達)
浅野中務少輔/作成
江戸東京博物館