
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打石
- 資料番号
- 88001620
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 近代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.0 cm x 3.0 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172640.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

角メンコ バットマン
江戸東京博物館

わが門ゆ ながむる富士は おほかたは 見つくしたれど いよよ飽かぬかも
若山牧水
江戸東京博物館

家庭週報 第1328号
仁科節/編
江戸東京博物館

余録(書簡集)
清水崑
江戸東京博物館

東亰市公報 第八百九十五号
江戸東京博物館

東京名所写真図
下谷区北稲荷町 青木庄治郎
江戸東京博物館

報知新聞 昭和11年度 第21206号
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 毛のシャツを洗ふ時には
江戸東京博物館

木実木彫根付
江戸東京博物館

忠臣蔵
歌川貞房/画
江戸東京博物館

新聞購読領収書(東京都地区新聞配給所発行)
江戸東京博物館

根本山参詣路飛渡里案内
福岡治郎兵衛/撰 勝見楼秀玉/画
江戸東京博物館

どんぷくさま
永江維章/編輯
江戸東京博物館

護符 伊勢朝熊岳
江戸東京博物館

御法度五人組連判帳
名主川島善兵衛組
江戸東京博物館

高橋昭子宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館