寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。本品は、廃藩置県の際さる大名家から譲り受けたものという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 布目瓦硯
- 資料番号
- 88001615
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 江戸時代 18~19世紀
- 員数
- 1面
- 法量
- 20.7 cm x 14.5 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
40 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和24年4月興行筋書 東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館
鉛メンコ 武士
江戸東京博物館
ガラス製小皿
江戸東京博物館
山見ていれば思うことなし(山頭火)まったく雲がない笠を脱ぐ
荻原井泉水 種田山頭火
江戸東京博物館
支那事変行賞賜金国庫債券ニ就テノ注意
陸軍東京経理部/作成
江戸東京博物館
格文調達者記録 全
江戸東京博物館
何日君再来,涙の胡弓
長田恒雄/詞 仁木他喜雄/曲・編,松村又一/詞 奥山貞吉/編
江戸東京博物館
契講金利息取立帳
江戸東京博物館
帝国ニュース NO.209
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願候(善六儀身代金3両2分にて抱置の所欠落につき)
五郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
監第拾二号(明治10年福岡の変等当県へ発配の国事犯人名及刑名取調書につき回答)
江戸東京博物館
着物(袷)
江戸東京博物館
手桶
江戸東京博物館
漫画太閤記 少年日吉丸21
清水崑
江戸東京博物館
監事室日誌 昭和40年 No.9
明治座制作部/作成
江戸東京博物館