
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。本品は、廃藩置県の際さる大名家から譲り受けたものという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 布目瓦硯
- 資料番号
- 88001615
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 江戸時代 18~19世紀
- 員数
- 1面
- 法量
- 20.7 cm x 14.5 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伊勢,大和,大阪 伊勢太夫 御師講社(道中講一括のうち)
大竹武次郎/著
江戸東京博物館

錦糸公園潅水用井戸穿鑿工事示方書
江戸東京博物館
![作品画像:[神奈川県布告]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1348846-L.jpg)
[神奈川県布告]
神奈川県参事 高木久成/著
江戸東京博物館

通商物品目録
江戸東京博物館

倭魂故郷廼錦
梅亭化/作 安達吟光/画
江戸東京博物館

学芸会案内状
英語補習会
江戸東京博物館

バッグ
M.&Co., [丸善]/製
江戸東京博物館

御大喪儀御行列図
江戸東京博物館
![作品画像:[菊間醤油売却関連書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/998849-L.jpg)
[菊間醤油売却関連書類]
江戸東京博物館

京都御所 御常殿内部
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)鳥のキャベツ巻
江戸東京博物館

七輪
マルコシ/製
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 箱根便り(絵葉書)
川俣 馨一
江戸東京博物館

諸国名所百景 伯耆下谷真景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館