
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。本品は、廃藩置県の際さる大名家から譲り受けたものという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 布目瓦硯
- 資料番号
- 88001615
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 江戸時代 18~19世紀
- 員数
- 1面
- 法量
- 20.7 cm x 14.5 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

『新婦人』 第1年12月表紙 頭の雪 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京都市計画図容積地区編 第22図葛飾区
江戸東京博物館

護符 奉修不動明王護摩供長日如意祈所
江戸東京博物館

十二月 墨堤の雪(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎
江戸東京博物館

激震ト猛火ニ襲ハレシ上野広小路松坂屋附近之真景
江戸東京博物館

昭和59年 年賀はがき(40+3円)
江戸東京博物館

竹に双鶴
松平頼常/画
江戸東京博物館

富士週報 No.131
江戸東京博物館

5 のんびりノン吉マンガ日記 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館

七十五日(江戸喰物重宝記)
江戸東京博物館

看板 「仁丹」「大木合名会社」「仁天堂薬局」
江戸東京博物館

めんこ 8つの扉 スポーツにかんけいあり
江戸東京博物館

覚(金五両受取)(市原郡草苅村文書)
太左衛門/作成
江戸東京博物館

ポルトガル国旗
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第十五景 関口大瀧
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館