寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。本品は、田安家御簾中に仕えていた祖母が退職の際に拝領したものという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒漆葵紋文箱
- 資料番号
- 88001609
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.0 cm x 24.5 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172629.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京日々新聞 八百三十二号(浅草奥山の大捕物)
落合芳幾/画 渡辺彫栄/彫工
江戸東京博物館
記(領収書)
大口屋硝子店/作成
江戸東京博物館
宝生太夫勧進能之巻
無心老應苑/作
江戸東京博物館
久野陽蔵より永井荷風への書翰(絵葉書)
久野陽蔵/発信
江戸東京博物館
五ツ玉算盤(池袋信用組合)
江戸東京博物館
吸飲み
江戸東京博物館
[日本勧業銀行預金ちらし]
日本勧業銀行葛飾出張所
江戸東京博物館
地附領収證書
南葛飾郡寺島町収入役 山田米吉/作成
江戸東京博物館
らくがき帳
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4719号
江戸東京博物館
福児保険パンフレット
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1867年 横浜の火事 Yokohama Fire
江戸東京博物館
薬袋 「方名退熱散 四季かぜぐすり」
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 吉祥寺鏡の家 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館
御仕様帳写(板木・替打数量及び大工人数)
江戸東京博物館
手燭
江戸東京博物館