
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。本品は、祖母がお歯黒に使用という。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- うがい茶碗
- 資料番号
- 88001608
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 6.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172628.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

六字名号「南無阿弥陀仏」
山岡鉄舟/筆
江戸東京博物館

外套(婦人用)
江戸東京博物館

弁当箱(円)
江戸東京博物館

今戸人形 面 ひょっとこ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

鍵(小)
江戸東京博物館

手紙写し(退所のお祝い)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子医大病院 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御用諸向控帳
砂原村/作成
江戸東京博物館

母親のための会案内状
田園調布母の会
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸11
清水崑
江戸東京博物館

東光毒舌経(13)或る顔 オリンピック組織委 映画(「週刊現代47号」)
清水崑
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第2期用
江戸東京博物館

昭和40年 年賀はがき(4+1円)
江戸東京博物館

(差上申連印済口証文之事)
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(向島工兵隊の作業)
江戸東京博物館

新高山ノ遠景
江戸東京博物館